ねこだまり

260514
情報交換などにご利用ください。 個人・団体に対する誹謗中傷、 SPAMなどは予告なしに 削除する場合があります

突発OPL解説 - 折原和樹 URL

2025/05/06 (Tue) 11:50:11

二人「みなさんこんにちは」
ずんだもん「前回登場したOPLについて解説していくのだ。今回紹介するのは終盤に登場した『バイアクヘー』」
めたん「種別はクトゥルフ系ミスティックになりますわ」
ず「バイアクヘーはハスターの眷属、全長2~3mで大人2人を乗せて飛べるのだ。黄金の蜂蜜酒を飲み、石笛を吹き、呪文を唱えることで現れて召喚者を遠く宇宙の彼方へと避難させてくれるのだ」
め「何を考えているかわからないか、人を見たら害することしか考えていない神話生物の中では稀有な存在ですわね」
ず「そうなのだ。永劫の探求では敵に追い詰められた主人公がバイアクヘーに乗って逃げ出し、後に残された手記を読むという体裁になっているのだ」
め「興味をもたれた方は青心社の文庫版クトゥルー第2巻がお勧めですの」
ず「古い洋書の翻訳だからちょっと読みにくいけれど、ラノベ十数巻をお勧めするよりは良心的なのだ」
め「ああ、それと、バイアクヘーとビヤーキーの違いについて補足しますわ」
ず「原典だとByakhee。どっちとも読めるから、クトゥルフ神話的には南雲さんの言った表記ゆれが正しいのだ。あえて怪物の名をバイアクヘーとしたのは、GMが慣れ親しんだ青心社版でバイアクヘーと訳されていたのが1点」
め「もう1点は「@い寄れニャル子さん」にてコスモビヤーキーというバイク型宇宙船になっているからですわ」
ず「コラボしたこともある「@ちのメイドは不定形」でも空飛ぶバイクとして描写されていたのだ。まあ、こちらは原典、そして前出の@ャル子さんを知ってる上のでパロディなので取り合えず忘れていいのだ」
め「それでは今回はこんなところで」
二人「みなさん、ごきげんよう~」

Re: 突発OPL解説 - 折原和樹 URL

2025/05/06 (Tue) 12:09:24

ずんだもんとめたんのプラモができたのでちょっと茶番を作ってみました。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.